■2012年度塚越広大レーシングスクール
国内最高峰のレース、フォーミュラ・ニッポン、スーパーGT選手権で活躍中の塚越広大選手のレーシングスクール。
今年から「チャレンジズ塚越」として楽しみながら学ぶをテーマに2種類のステージを開催する。第2回目は10月8日にステージ1として走行ルール・マナー、走行理論、実技と塚越広大選手が教えてくれる。
基本からしっかり学びたい方、いまいちタイムに伸び悩んでいる方、レースで勝ちたい方などなど、皆様のご参加お待ちしてます。 塚越選手 「タイヤの使い方を中心に、カートはもちろんカート以外のモータースポーツでも十分に勉強になるスクールでーす!」
また、スクール生の中から選抜して、12月に開催される3時間耐久レースに塚越選手とチームを組んで出場も・・・。
日 程 |
ステージ1 : 10月8日(月) ステージ2 : 未定 |
場 所 |
フォーミュランド・ラー飯能 |
時 間 |
ステージ1 : 9:00〜16:00頃 ステージ2 : 9:00〜13:00 |
料 金 |
ステージ1 : ラー会員 10,500円 一 般 13,000円
ステージ2 : 一律10,500円 保険料込 |
参加資格 |
身長135cm以上で、ルール・マナーが守れて基本操作が出来、楽しく走行できる方。 |
定 員 |
ステージ1 : 14名 ステージ2 : 18名 |
服 装 |
長袖、長ズボン、操作しやすい靴、ヘルメット(シールド付)、グローブ。
注)ヘルメット、グローブは無料レンタルもあります。 |
内容 |
ステージ1
@ルール・マナー講習
これを受講した会員の方はコースライセンスが無料で取得できます。
A走行理論 気合だけでは速く走ることは出来ないのだ。
B実技 勉強したことを実践してみよう。
@、Aは午前中に、Bの実技は午後にアドバイスを交えて行います。
ステージ2
塚越選手とスプリントレース(練習、予選タイムトライアル、決勝レース)をしながら、アドバイスや色々な話も聞けるアットホームなイベントです。
|
申込方法 |
参加申込書に必要事項をご記入の上、参加料と合わせて提出してください。定員になり次第受付終了とさせて頂きます。
注)参加受付後は、スクール開催ができなかった場合以外、参加料の返金は出来ませんので、あらかじめご了承下さい。 |
・参加申ご希望の方は、メールまたはお電話頂ければ、参加申込書を送らせて頂きます。 ■チャレンジズ塚越ステージ1
10月8日、チャレンジズ塚越ステージ1が開催された。新しくなったコースで行なわれたステージ1はスクール形式でタイヤの使い方を中心に楽しく学んで頂きました。参加された皆様、お疲れ様でした。

参加した皆さん。 ■チャレンジズ塚越ステージ2
5月6日、チャレンジズ塚越ステージ2が開催された。ステージ2はスプリントレース形式で、実際に塚越選手一緒に走行して、それぞれ楽しく学んでもらえればと言うのが趣旨。途中でレインコンディションとなる難しい状況でしたが、皆さん楽しめたようです。

 
■チャレンジズ塚越ステージ1
4月8日、今年から始まったチャレンジズ塚越ステージ1が開催された。好天中行なわれたステージ1はスクール形式でタイヤの使い方を中心に楽しく学んで頂きました。参加された皆様、お疲れ様でした。

集合写真。
2011年度 ■塚越広大レーシングスクール3rd.
11月26日、第3回レーシングスクールが開催された。秋空の好天中行なわれたスクールで楽しく学べたと思います。参加された皆様、お疲れ様でした。

紅葉の景色をバックにピット上での集合写真。
■塚越広大レーシングスクール2nd.
5月29日、第2回レーシングスクールが開催された。当日はあいにくの雨となりましたが、雨だからこそ体験できる事などもあり、勉強になったのではないかと思います。参加された皆様、お疲れ様でした。

集合写真。ヘビーウェットのなか、皆さん元気に走ってくれました。
■塚越広大レーシングスクール1st.
4月24日、今年最初のレーシングスクールが開催。暖かい日差しの中、9名の参加者を集め行われた。今回もタイヤの使い方やブレーキングを中心に理論と実践で学べるように行われた。

集合写真。今回も塚越選手を交えた全員で行われた最後の模擬レースは、クリーンで白熱した。
2010年度 ■塚越広大レーシングスクール4th.
10月31日、今年4回目のスクールが開催。今回は12名の参加者を集め行われた。あいにくの雨天でのスクールとなりましたが、難しいコンディションの中にもかかわらず、最後まで楽しく学べたと思います。

集合写真。塚越選手は新調したカート用スーツを初お披露目だそうで、「どう?かっこいいでしょ」と塚越選手。
■塚越広大レーシングスクール3rd.
7月4日、今年3回目のスクールが開催。今回は13名。蒸し暑い中、最後の模擬レースは雨となりましたが、楽しいスクールになりました。次回は10月31日(日)に開催。皆様のご参加お待ちしております。

■塚越広大レーシングスクール2nd.
4月29日、今年2回目のスクールが開催。今回は定員いっぱいの14名。参加者の皆さんも何かを掴んだようで、スキルアップ出来たようでした。次回は7月4日(日)に開催。皆様のご参加お待ちしております。

■塚越広大レーシングスクール1st.
2月28日、今年最初のスクールが開催。今回は5名
と少人数だったこともあり中身の濃い物となりました。次回は4月29日。
皆様のご参加お待ちしております。

2009年度
■塚越広大レーシングスクール4th.
11月22日、今年
4回目のスクールが開催。今回も定員上限の14名で開催されました。曇り空の冷え込んだ中でしたが参加者の皆さんは、寒さを吹き飛ばすように楽しく走行していました。来年も開催致しますので、皆様のご参加お待ちしております。

集合写真。お疲れ様でした。
■塚越広大レーシングスクール3rd.
10月11日、今年3回目のスクールが開催された。快晴のお天気の下、定員上限の14名で開催されました。次回は11月22日(日)に開催。皆様のご参加お待ちしております。
集合写真。お疲れ様でした。
■塚越広大レーシングスクール2nd
7月5日、今年2回目のスクールが開催された。今回はドライコンディションの中で開催。次回は少しあいて、10月11日(日)に開催。皆様のご参加お待ちしております。

1人1人の走行を確認する塚越選手。

最後に集合写真。お疲れ様でした。
■塚越広大レーシングスクール1st
5月6日、塚越広大選手のレーシングスクールが行われた。当日は雨天となりレインタイヤでの走行となった。
雨の為、普段のスクールでは出来ないコースウォーキングが行われるなど、参加者の皆さんもドライ時とは違う事を勉強お出来たのではないかと思います。
次回は、7月5日(日)に開催予定。皆様のご参加お待ちしております。

雨の中、塚越選手がコースを説明しながら歩く。

スクール後に集合写真!
|