Driver : Koudai Tsukakoshi |
Rider : Yusuke Teshima |
Karter : Carrera Watanabe /Shunsuke Minagi |
Rider : Ryuuta Kobayashi |
![]() 1993年(6歳)ラー飯能でカート初体験し、モータースポーツの第1歩を踏み出す。ラー飯能で開催されている子供スクール(スーパーチップス)に参加。 2003年、元F1ドライバー鈴木亜久里 氏率いるARTAチームから全日本カート選手権に参戦しシリーズチャンピオンに輝く。 2004年には若干17歳にしてフォーミュラにステップアップ。SUCCEED SPORTSよりF4西日本シリーズに参戦 シリーズチャンピオン、FD全9戦中最終4戦のみに参戦ながら3勝 し最多勝獲得と、脅威のフォーミュラーデビューを飾る 。 2005年はSRSFスカラシップによりFDフル参戦、全戦ポールtoウィンという偉業を達成。 2006年、2007年は全日本F3選手権に出場。2007年のマカオGPでは、一時最下位まで順位を落とすも、脅威の追い上げで2位表彰台を獲得。 2008年はユーロF3選手権に参戦。シリーズ6位。 2009年からFポンとSuperGTに参戦。2009年はルーキーオブザイヤー獲得。2012年は惜しくもシリーズ2位。 フォーミュランド・ラー飯能では、2002年の全日本カート出場時代よりサポートを開始し、今日に至る。 また、2004年度よりラー飯能でのレーシングスクールを担当。2009年よりキッズカートスクールも開催。また2010年からはキッズカートレースシリーズ「Koudai Cup」も開催し、優秀なドライバーのサポートも行っている。 |
■塚越広大レーシングプロジェクト 2012年度 皆木駿輔 全日本カート選手権 FP-Jr Cadetsクラス 西地域 |
![]() 小学3年生でポケバイデビュー。以後地方選手権等を隔て2000年には鈴鹿4耐で優勝。2002年ST600クラスにてSP忠男YAMAHAチームより全日本デビューを果す。 2005年TSR HONDAチームに移籍。ST600クラスシリーズ2位。 2006年全日本JSB1000クラスに参戦。 2007年よりHONDAワークスチーム(HRC)に移籍。2007年、2008年JSB1000クラス参戦。 2009年は古巣TSRから全日本ST600クラスに参戦。シリーズチャンピオン獲得。 2010年Moto2(世界GP)にスポット参戦。 2011年はMoto Map SUPPLYから全日本ST600に参戦。 フォーミュランド・ラー飯能では、2003年の全日本ST600クラス出場時代よりサポートを開始し、今日に至る。 また、2007年よりラー飯能でのポケバイスクールを担当。手島雄介に清成龍一選手や徳留和樹選手、岩田悟選手等が賛同、協力している人気のスクールだ。 スクールの詳細は・・・クリック |
![]() 2003年東日本グランドナショナルズGP125優勝 2005年全日本ST600クラス、DyDo MiU Racing Teamより参戦。 2006年全日本GP250クラス、バーニングブラッドRTより参戦。 2007年全日本ST600クラス、バーニングブラッドRTより参戦。 2008年全日本ST600クラス、HARC-PROより参戦。シリーズ3位。 2009年全日本ST600クラス、HARC-PROより参戦。シリーズ4位。 2010年全日本ST600クラス、HARC-PROより参戦。シリーズ6位。 2011年全日本ST600クラス、HARC-PROより参戦。 |
■渡辺 カレラ |
![]() 2012年Koudai Cupキッズクラスでシリーズチャンピオンに輝き今シーズンのサポートを獲得。今年はKoudai Cupカデットクラスにステップアップ予定。 2012年 Koudai Cupカートシリーズ キッズクラス、シリーズチャンピオン WAKO'Sチャレンジキッズカートレースシリーズ、シリーズ3位 中井ちびっこカートフェスタ、シリーズ2位 2013年 Koudai Cupカートシリーズ カデットクラス参戦予定 |
![]() 2012年Koudai Cupカデットクラスでシリーズチャンピオンに輝き今シーズンのサポートを獲得。 2012年 Koudai Cupカートシリーズ カデットクラス、シリーズチャンピオン 全日本カート選手権 FP-Jr.カデットクラス、シリーズ3位 2013年 全日本カート選手権 FP-Jr.クラス参戦 |